シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京高円寺阿波おどり 2019 日程・アクセス・屋台と見どころをご紹介します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京高円寺阿波踊りは、東京周辺で行われる阿波踊りでは本場の「徳島の阿波おどり」の次に大規模な阿波踊りで、年々知名度も上がっていき、本場の徳島からの集団参加者も見られるほどになっています。

また、毎年ほぼ同日に開催される「浅草サンバカーニバル」とともに東京の代表的な夏祭りイベントとして、都民や観光客にも大変親しまれて、東京の風物詩として定着している。

BS-TBS「酒場放浪記」の中で豊喜屋と言うお店でも阿波おどり専用品の店を開くほど注目されています。

今回はそんな風物詩として定着している東京高円寺阿波踊りの日程・アクセス・屋台・見どころをご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

東京高円寺阿波おどりとは?

東京高円寺阿波おどりの歴史

東京高円寺阿波踊りは、1957年に高円寺の商店街の町おこしをするために、夏の高円寺のイベントとして高円寺ばか踊りとして開催しました。

その後、都内に住んでいる徳島県出身者の方達から本場の阿波踊りを指導を受ける形で規模を拡大し、1963年から高円寺バカ踊りから東京高円寺阿波おどりへ名称を変更をしました。

東京高円寺阿波おどり日程・時間・開催場所・問い合わせ・公式HP

問い合わせ・公式HP

お問い合わせ

NPO法人 東京高円寺阿波おどり振興協会

03-3312-2728

公式HP http://www.koenji-awaodori.com/

日程・時間・運行ルート

運行ルート

引用:http://www.koenji-awaodori.com

日程

開始時間

イベント内容 開催場所
8/24 17:00〜20:00 参加連によるパレード 運行ルート参照
8/25 17:00〜20:00 参加連によるパレード 運行ルート参照
8/24〜8/25

1部 11:30〜

2部 14:00〜

2019 夏の座・高円寺阿波おどり

座・高円寺1
東京都杉並区高円寺北2-1-2

8/24〜8/25

1部 11:00〜

2部 13:30〜

おどれ高円寺セシオン2019

セシオン杉並(高円寺地域区民センター)

東京都杉並区梅里1-22-32

東京高円寺阿波おどりの見どころ

東京高円寺阿波おどり

阿波踊りのチームは三味線、笛、太鼓、男踊り、女踊りなど数十人が1つの「連」というグループになっています。その踊り子などは2拍子のリズムに合わせて踊り歩きます。
阿波おどりに参加する「連」はその数なんと150組以上!
その参加者の総数は飛び入り参加も含めて約1万人以上だそうです。

また、主な「連」は「有名連」「企業連」「学生連」、友達同士で作られた連などがあり、この他に首都圏の各地からもグループが参加し、よりいっそう盛り上がるそうです。

阿波踊り 注目ポイント

踊り方は3種類あります。

踊り方に注目してみるとより楽しむことができます。

男踊り

勇ましさと滑稽さを表現する所作の振りは大小さまざま。
基本的には素手で踊りますが提灯を持ったり、うちわなどを使って踊ることも多いです。
たくましくて大きく、勇猛に踊ったり、滑稽に踊ったりします。
この男踊りは,男性だけではなく,女性の踊り手や少女が踊る場合もあります。

女踊り

色鮮やかな女物の浴衣に,網笠を深くかぶり,草履ではなく下駄を履いて踊る様がとても色っぽい女踊り。上品、そして艶やかさを踊りで表現します。

鳴りもの

主に6つの伝統楽器(笛・三味線・締太鼓・大太鼓/大胴・大皮/鼓・鉦(かね))で2拍子のリズムを刻みながら踊り子の魅力を最大限に引き出す音楽隊。連の一番最後に位置して,後ろから連を後押しして盛り上げる,引き立て役です。

東京高円寺阿波踊りの有料席・チケット情報

特別観覧席について −協賛募集要項−

東京高円寺阿波おどり振興協会では、毎年8月の「東京高円寺阿波おどり」大会実施にあたり、資金面でご支援くださる個人・法人・団体の皆様からのご協賛を募集しています。
ご協賛のお礼として、阿波おどりをゆっくり座って観覧いただける演舞場特別桟敷の入場券を進呈します。

協賛内容

東京高円寺阿波おどり-演舞場配置図

クリックするとPDFが開きます。

協賛金額(1口あたり) ※お一人様につき最大5口までお申込みいただけます。
① 8,000円  ② 7,000円  ③ 6,000円

  • 協賛へのお礼として、ご協賛金額の種別に応じて、各1口につき以下演舞場の特別桟敷の入場券を1枚進呈いたします。

    ① 8,000円/口: 純情演舞場 特別桟敷入場券1枚 
    ② 7,000円/口: 桃園演舞場 特別桟敷入場券1枚 
    ③ 6,000円/口: みなみ演舞場 特別桟敷入場券1枚

  • 入場券の再発行、返券等は致しかねます。紛失等、取扱いにはご注意ください。
  • 協賛金は寄付金の扱いとなります。雨天等での中止による払い戻しはありません。
  • 電話、メール、ファックスによる協賛の申込みはお受けしていません。

※中央演舞場の特別桟敷入場券は、賛助会員の方へご進呈しています。詳しくはこちら

募集期間

①ハガキによるご応募: 毎年7月1日〜7月15日まで  当日消印有効
②インターネットからのご応募: 毎年7月1日10時〜本大会前日23時59分まで
※ 但し、募集期間中であっても①②各々の募集定員に達し次第締め切りとなります。
※ お申し込み後のキャンセル・内容の変更は致しかねます。

申込方法

①ハガキによるご応募

  • 往復ハガキに以下事項をご記入の上お申込みください。通常ハガキではお申込みいただけません。
  • 協賛金の払込要領および発券要領の詳細は、返信ハガキにて7月下旬にご案内いたします。
  • 特別桟敷の入場券は、お客様ご自身にてセブンイレブンで発券、受領をお願いいたします。
  • 協賛金の払込について、返信ハガキ記載の指定期日を過ぎますと協賛キャンセルとなりますのでご注意ください。
  • 定員に達しお受けできない際には、返信ハガキにてその旨ご連絡します。
返信の宛先

お申込者の住所と氏名をご記入ください。

往信の宛先

〒166‐0003 
東京都杉並区高円寺南3‐57‐10 パルプラザ4階 
NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会

往信の裏面

以下のお申込者情報をご記入ください。


  • 氏名
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号(当協会から連絡させていただく場合がありますので、日中に連絡が可能な電話番号をご記入ください)
  • 協賛口数(最大5口まで)
  • 希望観覧日(土曜日または日曜日)
  • 特設桟敷名 
    ※①純情演舞場(8,000円/口)、②桃園演舞場(7,000円/口)、③みなみ演舞場(6,000円/口)からお選びください。 
    ※純情演舞場の「東側」「西側」の別はお選びいただけません。

②インターネットからの申込み

高円寺MATSURIチケットセンターよりお申込みください。

お申込みはこちら
※7月1日10:00a.m. オープン

協賛金の払込方法は「クレジットカード払い」または「コンビニ払い」よりお選びいただけます。 なおコンビニ払いの場合、指定の払込期日を過ぎますと協賛キャンセルとなりますのでご注意ください。

場券の受領方法は、コンビニエンスストアでの発券(セブンイレブン、ファミリーマート)入または配送のいずれかをお選びいただけます。

スポンサーリンク

おどれ高円寺セシオン2019

引用:http://www.koenji-awaodori.com/

広い広間で芸術的な阿波踊りを見ることができます。

舞台芸術として全国でも数が少ない貴重な体験できます。

音響や照明の演出が踊り手の動きと一体になった瞬間は圧巻の一言。

ゆったり座れるシートの為、落ち着いて観たい方にオススメでです。

料金:1,500円(3歳以下は保護者膝上に限り無料)

※全席指定

前売券の申込方法

7月1日(月)12時から8月21日(水)17時まで(完売の際はご容赦下さい)

・高円寺MATSURIチケットセンター

インターネットでの申込はこちら

前売券販売窓口

・豊喜屋(高円寺パル商店街内)
TEL:03-3311-8061 ⁄ 杉並区高円寺南3-58-27

・ベルピア(高円寺パル商店街内)
TEL:03-3311-4522 ⁄ 杉並区高円寺南3-57-1

・関東バス エリア・ビューロー 高円寺駅北口
TEL:03-3338-2999 ⁄ 杉並区高円寺北2-5

車椅子ご利用の方

車いすのままご鑑賞いただけるスペースをご用意しております。車いすでご来場予定の方は8/16(金)までに東京高円寺阿波おどり振興協会へ、電話またはe-mailにてお申込みください。

NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会
電話:03-3312-2728
e-mail:jimukyoku@koenji-awaodori.com

2019 夏の座・高円寺阿波おどり

引用:http://www.koenji-awaodori.com

合同連も楽しむことができ、至近距離で大迫力です。

最大の魅力は客席と舞台の近さです。細かい動きが豊かな表情まで伝わってきます。

料金:1,000円(3歳以下は保護者膝上に限り無料)

※全席自由

当日購入の為、前売り券はなし

車椅子ご利用の方

車いすでご来場予定の方は8/20(火)までに東京高円寺阿波おどり振興協会へ、電話またはe-mailにてお申込みください。

NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会
電話:03-3312-2728
e-mail:jimukyoku@koenji-awaodori.com

SNSでの評判は?

スポンサーリンク

屋台の出る日程・場所・種類

お祭りの楽しみの1つと言えば
屋台は欠かせませんよね。

過去の屋台情報などは見当たりませんでしたが、屋台の数はかなりあるとの情報を得ることができました。

その中で幾つかピックアップした食べ物情報と出店場所はこちらになります。

出店場所

高円寺北口広場
高円寺南口広場
高円寺氷川神社
高円寺中央公園

食べ物情報

チーズドック

けずりイチゴ練乳がけ

すだち鶏天・すだちソルベ

この投稿をInstagramで見る

*** ・ 📍高円寺阿波踊り2日目 デジャヴ的に 今日もすだちソルベ さらにすだち鶏天も どっちもうんまい😋 ・ 娘夏休み最終日だったので 今日の阿波踊りは 諦めてたのだけど 夕方までに やっと全て綺麗に宿題 終わらせてくれて お姑様の優しさに甘えて 一人ですっ飛んで行ってきました あ〜楽しかった! 街全体がフェスのようで 太鼓と鐘の音が心地よくて ・ 2日で6会場 会場ごとに雰囲気が違って 追っかけて歩く阿波踊りも楽しい ・ #高円寺阿波踊り #阿波踊り#阿波おどり#夏祭り #高円寺#Koenji #徳島スダチボーイズ #スダチソルベ#スダチ #スダチジュース #手元くら部 #徳島 #カフェ#カフェ部#カフェ巡り #神山すだち鶏天#神山すだち#とり天 #祭り飯#美味しい #retrip_gourmet#retrip_徳島 #instafood#foodies

yuki☆☆☆さん(@yuki81_yuki)がシェアした投稿 –

アクセス

電車のアクセス

JR「高円寺駅」より徒歩約5分
・東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」より徒歩約6分

車のアクセス

中央自動車道(均一区間) 高井戸IC 上り 出口 19分

駐車場情報

東京高円寺阿波踊りには臨時の駐車場や無料の駐車場などは設けられていませんでした。

また、20台ほど止めれる駐車場が1箇所ございましたが、その他は一桁での駐車場ばかりの為、車で行く場合駐車場探しにかなり苦戦すると思います。

交通規制について

【規制日時】
 日程:2019年8月24日(土)・25日(日)
 規制時間帯:午後4時10分~午後8時30分

引用:http://www.koenji-awaodori.com/

スポンサーリンク

まとめ

東京高円寺阿波踊りは、関東で行われる阿波踊りで一番の大規模なイベントで

す。本場徳島の阿波踊りに行けなくても、たっぷり阿波踊りが楽しめます。

現在は本場の徳島からも「連」が参加するほど注目を浴びている高円寺の阿波踊りです。

舞台での講演を観てからのパレードを観に行くと行った贅沢な時間の使い方もできますね。

是非、一度足を運んで観てはいかがでしょうか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする