どんと祭は、宮城県内の各神社で行われるお祭りの総称で、正月の飾りを神社の境内で焼却し、その炎の御神火にあたり1年間の家内安全や無病息災を祈願するそうです。
そして、青葉区にある大崎八幡宮で行われる夜空を赤々と焦がす『八幡堂の松焚き』や威勢練り歩く裸男女たちの「裸参り」は、宮城県で一番規模が大きいことで知られており、大崎八幡宮の初詣客9.3万人を上回る約10万人ほどの来場があります。
そんな、大変人気のあるどんと祭りの日程・駐車場・アクセス・屋台・SNS・交通規制や見どころをご紹介します。
目次
どんと祭とは?
どんと祭の歴史
大崎八幡宮は慶長10(1605)年に伊達政宗が創建したと伝えられている神社で、桃山建築の黒漆塗りが堂々たる威風を放っています。
大崎八幡宮のどんと祭は約300年の歴史があると言われています。
もともとは仙台藩で盛んだった、日本酒の醸造をしていた南部杜氏が、醸造安全・吟醸祈願のために参拝したのが始まりです。
どんと祭日程・時間・開催場所・問い合わせ・公式HP
問い合わせ・公式HP
お問い合わせ |
大崎八幡宮 宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6-1 |
公式HP | https://www.town.taiwa.miyagi.jp/ |
map |
どんと祭の見どころ
松焚祭
松焚祭は、仙台市内の大崎八幡宮で約300年前から行われていると言われる行事で、境内の一角に近郷近在より持ち寄られた門松・注連縄・松飾り等は日没の頃「忌火」により点火され焚き上げられます。
御神火は1周40m、炎の高さは最大9mにもなり、集まったお正月飾りの量はおよそ10トンといわれています。
【燃やせるもの】 | 【燃やせないもの】 |
門松・松飾・だるま・お守りやお札など神社の授与品 | 人形・ぬいぐるみ・書類・写真・遺影・位牌・鏡餅・不燃部分・ビニール製品等 |
裸参り
商売繁盛を祈願する「裸参り」
これは、市内各地から御神火を目指し、さらし姿で参拝するというものです。白鉢巻、白さらし、白足袋、わらじの格好をして、「含み紙」を口に咥えながら、鐘と提灯をそれぞれ右手と左手に持ち、大崎八幡宮のどんと祭の御神火を目指して参拝する裸参りは、参加者が増加傾向にあって、男女3500~3800人もの人が裸参りに訪れます。
そして、仙台の冬の風物詩として、2005年(平成17年)には無形民俗文化財指定されました。
また、裸参りに参加する団体は、1月の気温の低い環境で行われるため、事前に健康診断を受ける団体や、女性の場合は1枚羽織ることが許可されているそうです。
SNSでの評判は?
今日は家族とどんと祭に行ってきます(*`・ω・)ゞ
— 葉月彩菜 (@hazukiayana0728) January 14, 2019
友達が神社で巫女さんのバイトしているみたいなので会いに行ってきます😏✨
屋台も楽しみ〜( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/LWgu7cN0Jt
母と一緒に🔥どんと祭へ👵👨💕
— RX-78-2 としー (@bsheMNGEHSMT9D9) January 15, 2019
まだ病み上がりだからと、止めたんですけどね💦
この有り難いお焚き上げの火を見ないと🔥一年を平穏に過ごせない…そう思ったのでしょう👵
この度は👵母への温かいお気持ち💖本当にありがとうございました💐
皆様にとりましても、平穏な一年となりますように🔥🐗✨ pic.twitter.com/ZaYD144HC1
おはようございます
— みゅー (@Mnmnsemifry) January 14, 2019
近所の神社の
どんと祭へ行きました…
というツイートを
打ちながら
夕べは寝落ち(^^;
なので改めて…
お参りして
甘酒をいただいて
火にあたってきました
舞い上がる火の粉の中に
お煎餅を半分にしたような
お月様🌓
さぁ
今日も笑顔と元気で
いきますよ☺ pic.twitter.com/dhouYzDZPp
屋台の出る日程・場所・種類
お祭りの楽しみの1つと言えば
屋台は欠かせませんよね。
過去の屋台情報が見当たりました。屋台の数は結構な数出店されているようです。その中で過去出店されてた食べ物をピックアップしました
いちご飴
どんと祭 楽しかった~⍤⃝♡
— さよなら三角 (@___sei78) January 14, 2016
屋台の写真撮れて満足 ♡#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/vbjxXFXAb7
たこ焼き
(カメラ)どんと祭の屋台で買ったたこ焼き。一粒が大きくて美味しい! 外側カリカリとかのモダンなんじゃなく、古き良き剛速球一直線のたこ焼きで、これだ!という感じ。屋台のたこ焼きおそるべし。 pic.twitter.com/i3stLjk80a
— もりもり (@Talk_morimori) January 14, 2019
べっこう飴
どんと祭の屋台で買ったべっこう飴。キレイだなー。可愛いなー pic.twitter.com/k6liShyn7y
— Ayumi (@ayuo0620) January 19, 2015
せり鍋
大崎八幡宮どんと祭の屋台にて人生初せり鍋。鶏肉ゴボウの醤油だしツユにこれでもかとセリ!根っこまで食うってのは初めてだったけど泥臭くなく細い麺すするような不思議な食感でした。 pic.twitter.com/8HCgC97458
— karateka_01 (@karateka_01) January 14, 2018
米沢牛串
どんと祭行ってた
— さとっちょ (@satottyo) January 14, 2015
屋台で米沢牛串売ってたからラッキーと思って買って食べたわけよ
めっちゃ美味かった(*´ω`*) pic.twitter.com/jaJP7Mskbm
その他にもお好み焼き、ジャンボフランク、からあげ、焼き鳥、焼きとうもろこし、ホタテ焼き、串焼き、小籠包、カレー、大判焼き、バナナチョコ、射的などたくさんの屋台があるようです。
アクセス
電車のアクセス
JR「東北福祉大前駅」より徒歩約11分
シャトルバス
お問い合わせ先:022−771−5310
1.国際センター循環線
- 国際センター駅北口 ~ 澱緑地臨時駐車場 ~ 大崎八幡宮前 ~ 澱緑地臨時駐車場 ~ 国際センター駅北口 ~
- 20~30分間隔で循環運行
- 運行時間 12:00~21:30
- 大人200円 小人100円
2.泉中央~イオン仙台中山線
- 泉区役所前 ~ 大崎八幡宮 ~ イオン仙台中山店
- 20~30分間隔で循環運行
- 始発12:00~大崎八幡宮からの最終発便は、21:30
- 片道 大人500円(中学生~) 小人250円(未就学生~小学生)(往復券900円)
・国際センター駅:片道 大人200円、小人100円
・イオン仙台中山店:片道 大人400円、小人200円
車のアクセス
大崎八幡宮
仙台宮城ICから約10分
駐車場情報
臨時駐車場が6箇所と時間に限りがある駐車場が2か所あります
臨時駐車場
●小松島小学校臨時駐車場(徒歩5分)
仙台市青葉区小松島2-1-1
10:30から22:30
●北六番丁小学校臨時駐車場(徒歩7分)
仙台市青葉区宮町4-4-17
14:00から22:30
交通規制について
どんと祭(松焚祭)当日は、16:00~21:00までの間、大崎八幡宮の周辺で交通規制がかかります。
一部車両が進入禁止と箇所もありますので、車で来場する際は確認することをお勧めします。
交通規制の場所や時間帯などは下記を確認ください。