シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2/9 注目イベント

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トレード指標

注意して見ていく足の種類:日足、週足、30分足、5分足

日足での注意項目:買い傾向か売り傾向か

→両方

週足での注意事項:その一週間単位で買い傾向か売り傾向か

→傾向なし

30分足での注意事項:移動平均線(短期、中期、長期)とエンベロープに注目

取引時間:

8:45〜15:15

16:30〜5:30

※16:30が日付のロウソク足が作成されるタイミング

 

スポンサーリンク

 

本日の注目材料

2月2日(火)

相場の注目材料 指標ランク
(注目度&影響度)
前回発表値 今回予想値  
26:00 アメリカWASDEコーン期末在庫(100万Bus)-2月 C 1,552 1,392  
26:00 アメリカWASDEコーン生産(100万Bus)-2月 C 14,182    
26:00 アメリカWASDEコーン単収(Bus/エーカー)-2月 C 172.0    
26:00 アメリカWASDE大豆期末在庫(100万Bus)-2月 C 140 123  
26:00 アメリカWASDE大豆生産(100万Bus)-2月 C 4,135    
26:00 アメリカWASDE大豆単収(Bus/エーカー)-2月 C 50.2    
27:00 アメリカ3年債入札 B 580億ドル  

指標ランクについて

重要ランクは5段階に分けています。

A<B<C<D<Eの順での表記としています

2/8

取引回数0回

 

考察

週足に傾向なし。

上昇トレンドではあるが、買い傾向がない為、エントリーなし。

スポンサーリンク

 

これからの動向

2/9時点

日足は売り傾向のみが出ています。

8時45分〜15時15分までは売り方向に転じた場合のみエントリー。

16時30分からは買い傾向と売り傾向の両方ともエントリーできる状態になる可能性が高い為、上昇トレンドか下降トレンドかを見極めてエントリーすると勝てる可能性は高そうです。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする