シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10/22日、1回目のトレード結果

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

注意して見ていく足の種類:日足、週足、30分足、5分足

日足での注意項目:買い傾向か売り傾向か

週足での注意事項:その一週間単位で買い傾向か売り傾向か

30分足での注意事項:移動平均線(短期、中期、長期)とエンベロープに注目

5分足での注意事項:30分足での注目点をクリアした際の根拠の付け加え

スポンサーリンク

必須項目

・日足の傾向:売り傾向と買い傾向

・日足の傾向と30分足の傾向が合致:買い

捕捉項目

・週足にて傾向があるか:売り傾向

・5分足にて30分足との傾向が合致:買い

10/22

18:36 買いエントリー 6468円

20:31 エントリー終了 6456円

-12円にて終了

-12345円

考察

週足にて売りの傾向があったが、日足と30分足に買い傾向が見られた為、買いでのエントリーを実施。

日足にて買い傾向と売り傾向どちらもあったが、買い傾向に変わったばかりで買い傾向が強めに出ていたので自信を持ってエントリーをしたが、買いの勢いがなくなったため、損切りを実施。

反省点

これから伸びるタイミングでエントリーし、エントリーポイントは間違ってなかったように思える。強いてあげるなら週足で売り傾向が出ている為、多少エントリーポイントが来ても様子見をしても良かったかもしれない。

現在の収支

2勝1敗 +965円

スポンサーリンク

これからの動向

日足では買い傾向と売り傾向となっていますが、現時点では売り傾向の方が強くなっています。また、週足でも売り傾向が強くなっています。

30分足を見ながら下がってくるようなら売りエントリー、上がってくるようなら買いエントリーが理想と言えます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする