シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1/19 トレード結果と注目イベント

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トレード指標

注意して見ていく足の種類:日足、週足、30分足、5分足

日足での注意項目:買い傾向か売り傾向か

→両方

週足での注意事項:その一週間単位で買い傾向か売り傾向か

→傾向なし

30分足での注意事項:移動平均線(短期、中期、長期)とエンベロープに注目

取引時間:

8:45〜15:15

16:30〜5:30

※16:30が日付のロウソク足が作成されるタイミング

 

スポンサーリンク

 

本日の注目材料

1月19日(火)

相場の注目材料 指標ランク
(注目度&影響度)
前回発表値 今回予想値

16:00

消費者物価指数-12月(前月比)

B

0.5

0.5

18:00

経常収支-11

C

266EUR

 

19:00

ZEW景況感調査-1

B

55.0

59.4

25:00

USDA輸出検証高コーン(1万トン)

A

113.07

—–

25:00

USDA輸出検証高大豆(1万トン)

A

177.85

—–

指標ランクについて

重要ランクは5段階に分けています。

A<B<C<D<Eの順での表記としています

 

1/18

取引回数1回

 

 

−1円にて終了

-1000円(手数料抜き)

考察

週足に傾向なし、日足にて売り傾向と買い傾向あり。買いでエントリー後、4時間ほど横這いで推移。ルール上、取引時間終了時刻でのエントリー終了としている為、損切りを実施。

 

スポンサーリンク

 

これからの動向

1/19時点

日足は15時15分までは売り傾向と買い傾向あり、日付が変わって16時半からも同様に売り傾向と買い傾向が出る可能性が高いが、売り傾向よりも買い傾向が強くなりそうです。

週足は多少買い傾向があるが、まだ完全に買い傾向ではない様子。

本日は買い傾向を中心にみていくと良いかもしれません。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする